仕組みが分かってしまえば簡単ですが、少し設定がややこしいのも事実です。
楽天リンクの着信音変更の仕方と、着信に関わるQ&Aをまとめました。
この記事を最後までご覧いただければ、楽天リンクを使って完全無料通話を快適に使いこなせますよ!
- 楽天リンクの着信音を変更する方法。
- 着信音変更についての注意点。
- その他、みんなが感じている着信音に感じるギモンについての解決策。
ちなみにiPhone版の楽天リンクと、Android版の楽天リンクでは仕様が違います。
iPhone版は楽天リンクを使っていても、着信はもとから入っている”通常の電話アプリ”に着信します。
- 設定
- サウンドと触感
- サウンドとバイブレーションのパターンから着信音を変更する
必要な設定はこれだけです。
iPhone版では着信音以外で気を付けるべきポイントがありますので、その点についてはこちらの記事をごらんください。
⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩⇩
Contents
楽天リンクの着信音を変更する方法。
電話の着信音変更は本体の設定から。
では早速楽天リンクの着信音の設定方法を見ていきましょう。まずは楽天リンクにログインして、画面左上にある三の部分をタップします。
通話画面でも、チャット画面でもどの画面からでも画面左上に『三』が設置されています。タップしてその中から『設定』を選択してください。設定の項目の中から、『通知とチャット』を選択しましょう。
続いて画面の下段の方に通話の項目から、着信音の設定がありますのでタップしてください。
『Rakuten Link(デフォルト)』と表示されていれば、もともとの楽天リンクの着信音です。今までだとこの部分は設定が出来ませんでした。この『着信音』の部分をタップしてください。
するとRakuten Linkの着信音か、端末の着信音かをチェックできます。ここでデフォルトの着信音以外を選択したい場合は、『端末の着信音』をチェックしましょう。
実際に着信音を変更してみます。これは機種によって違いがあるので、すべてに共通することではありませんが、基本的に本体の『設定』から行います。
- ホーム画面から『設定』に進む。
- 『サウンドとバイブ』を選択。
- 『電話の着信音』を選択。
- 着信音一覧があるので、その中から好きなものを選ぶ。
- 保存してある音楽などから選択したい場合は、『ファイルを選択』をタップして表示される音源から好きなものを選ぶ。
※機種はAndroid、OPPO RenoA 128GBを利用している場合の設定です。
これで本体の電話着信音を好きなものに変更してから、先ほどの楽天リンクの着信音の部分で『端末の着信音』を選択すると選んだ音を着信音にできます。
電話の着信音を変更することで、連動して楽天リンクの着信音を変更できました。
楽天リンクの設定からは、楽天リンクの着信音だけを変更はできません。
電話の着信音変更=楽天リンクの着信音変更になるのです。
楽天リンク=電話ではない…?
ここまで読んでいただいて、
- 『さっきから電話の着信音ってどういうこと?』
- 『楽天リンクの着信音?』
- 『楽天リンクは電話じゃないの?』
- 『なにが違うの?』
と感じませんか?
この二つには違いがありますが、この違いを理解していないと、楽天リンクは使いこなすのが難しいアプリです。
もともとスマホに入っている電話マークを押して通話する『電話アプリ』と『楽天リンク』は全く別のものなのです。
電話アプリでつながる電話は、今までNTTが整備してきた電話ケーブルを利用してつながる通話です。
一部有線ケーブルを利用しているのが特徴です。その為、安定した通話品質を保つことができます。一方、楽天リンクはインターネット回線を利用した通話サービスです。
有線ケーブルの区間がないのが特徴で、インターネットを利用するいわゆるIP電話の一種です。
楽天モバイルで契約すると、
- 有線ケーブル経由の一般の電話回線での通話と
- インターネット経由で通話する楽天リンク
の2種類の通話を使い分けられます。
楽天リンクの使い方がややこしい印象になってしまうのは、スマホにこの2つの通話が混在してしまうからです。
設定が通話アプリに対してのものなのか、楽天リンクに対してのものなのか理解する必要があります。
そこが分かると、わけの分からない動きを楽天リンクがしても、『あぁ、この設定のせいでこうなったのか…』と適切に対処出来ます。
楽天リンクを利用する場合、
スマートフォンには元々スマホに入っている電話用のアプリと、楽天リンクアプリが別々に存在する状態になることを覚えておきましょう!
今どちらを使っているのか?今どちらに着信があったのか?を把握しておかないと、『なんかスマホの電話が変な動きするな…』と感じてしまいます。
注意!楽天リンクをログアウトすると着信音の変更がリセットされてしまう。
楽天リンクの着信音は変更できましたが、注意すべき点があります。
ログアウトすると、わざわざ変更した着信音がリセットされてしまうのです。
リセットされてまた『デフォルトの着信音』の方に設定されてしまいます。
ログインしっぱなしという人なら問題ないかもしれませんが、私は『Bluetoothが使えない問題』があるので、特に運転中などBluetoothで通話をしたい時はあえてログアウトすることがあります。
そうすると変更した着信音がまたもとのものに変わります。
この現象を知らないと『変更したはずなのにまた着信音が元に戻っている…』という状態になってしまいます。
ログインの度に着信音を変更しなくて良い方法。
『アプリ管理』からも着信音は変更できる。
もう一つの方法は設定の『アプリ管理』画面から変更する方法です。
こちらもOPPO RenoA 128GBを例に見ていきます。
- ホーム画面の『設定』をタップ。
- 『アプリ管理』を選択。
- 表示されたアプリの中から『楽天リンクアプリ』を選択。
- 『通知を管理する』を選択。
- 『通話』を選択。
- 『着信音』をタップして表示される音源から好きなものを選択する。
この方法で変更した着信音であれば、楽天リンクをログアウトしても変更がリセットされてしまうことはありませんので、いちいち設定する必要がなくて楽です。
アプリ管理で着信音を設定した時の注意点
ここは重要です。
『アプリ管理』経由で着信音を設定した場合は、楽天リンクの着信音設定をデフォルトの『Rakuten Link着信音』にしてください。
両方とも音楽などで着信音を設定していると、2つの着信音が同時になってしまってかなり怖いことになります。
楽天リンク側の着信音を、音楽ではなくなにか静か目の音源にしておくとほとんどきこえないので自然な着信音になると思います。ログインの度に着信音を設定する必要はありませんし、実用的かと思います。
着信音が変わってしまう?
もうひとつ楽天リンクで起こりうる現象のひとつが、『着信するたびに着信音が変わる…。』というものです。
先ほど説明したように自分の意志でログアウトした場合は、デフォルトの電話アプリに着信するので、着信音がかわる原因になってしまいます。これならまだ自分の意志なので気付くかもしれませんが、もうひとつ着信音が変わってしまうパターンがあります。
それはインターネット通信が不安定で、楽天リンクに着信が出来なかった場合です。
その場合通常の電話アプリに着信します。
自分でも気づかないうちに楽天の電波が届かない場所にいる場合は、『なぜか着信するたびに着信音が変わる…』という謎の現象が起きてしまいます。
これはインターネットの通信状態によるものなので、自分で決められない部分です。
こういった現象が起きる可能性がある…というのは理解しておいた方が良い事例でしょう。
先ほどの項目で設定したように、楽天リンクと通常の電話アプリを一緒にしておけば電波状況で着信音が変わってしまう現象は避けられます。
着信に関わる楽天リンクの注意点は他にもある!
着信音の大きさが小さい?音がならなくて気付かない。
着信音がならなくて気付かない…という悩みも多く聞かれます。
着信音は音量ボタンで大小を調節できます。
しかし着信があってからの変更は出来ず、音量を上げようと上ボタンを押すと着信音が止まってしまいます。うっかり音量ボタンに触れてしまうと、着信に気付きづらいでしょう。
また、マナーモード絡みで着信に気付かないこともあるようです。
楽天リンクアプリでは、着信音変更で利用した設定の『通話とチャット』の項目をみると『電話呼び出し時のバイブレーション』のチェック項目があります。
ここにチェックを入れないで本体側を音量ゼロにして、マナーモードの状態にしていると一回だけバイブの通知が来て、そのあと着信音も鳴らない・バイブレーションにも鳴らない…という状態になってしまいます。
これでは着信に気付くのは難しいでしょう。
本体をマナーモードにしているときは、楽天リンクアプリ内の設定もバイブレーションするようになっているかチェックしてください。
発信・着信が非通知設定になってしまう。
楽天リンクはインターネット回線経由で通話するアプリです。
つまり契約している番号でログインすることは必要ですが、その後インターネット回線さえあればSIMカードがなくても通話できるのです。
実際やってみたレポートがあります。参考にしてください。
エリア外でインターネット通信を確保できる場合を想定して、たぶんそうしたのでしょうがモバイル通信なしでWi-Fi経由で利用すると、発信も着信もどちらも非通知になってしまいます。
Bluetoothで着信が受けられない。
個人的に、一番はやく改善してもらいたい点がこれです。
当然、運転中のスマホを用いた通話は法律で禁止されているので出来ませんよね。
しかし、わたしの住んでいる自治体では運転中のBluetooth機器を用いた通話は違反とはならないようです。※自治体によってはBluetooth機器を用いた通話自体が違反な場合があるようです。
会社でも運転中のBluetooth通話が推奨されているので、そのようにしているのですが、楽天リンクにログインしている状態だと機器を利用しての着信応答ができません。
スマホ本体を操作して通話しないといけないので、これでは違反になってしまいます。
頻繁にBluetooth機器を利用している方はご注意ください。
楽天リンクの着信音に関するよくある質問
楽天リンクは動作が不安定だと聞いたけど本当?
楽天リンクはアプリの動作自体が不安定で、ネガティブな口コミも多くみられます。
楽天リンクにログイン出来ないのだが。。。
My楽天モバイル、楽天市場はログイン出来るのに。。
勘弁して。。#楽天リンク#楽天モバイル— subaru‗toyota (@LexusSubaru) February 1, 2023
この数ヶ月楽天リンクがずっと途切れ途切れでまるで会話ができないけど原因がわからん!
同じ環境で前は問題なかったのに…— rocky (@rocky10_g) February 6, 2023
楽天モバイル 楽天リンク 電話帳ダメダメ
1つの登録に複数の電話番号を設定すると、
履歴上でどの番号か分からない😵💫Link番号と一緒に他の番号を設定していると、
画像設定出来ずLink以外の発着信は未登録アイコンに😱登録名を分けて登録しても、元の登録名に統合されてしまう🥵
酷すぎ…
— ơ๑ㅇとも茶カフェ¨̮ 🍵۶ (@tomochacafe) October 23, 2022
通話品質とは別に、アプリとしての使い勝手が悪いという評判が多くみられます。
これについては、アプリの改善を待つしかありません。
楽天の対応に期待しましょう。
着信時バイブレーションしないのですがなぜ?
着信音変更で利用した設定の『通話とチャット』の項目をみると『電話呼び出し時のバイブレーション』のチェック項目があります。
こちらにチェックが入っているか確認してください。
チェックがないと、1回だけでその後バイブも着信音も鳴らない状態になってしまいます。
1回だけのバイブで着信に気付くのは難しいですよね。
設定の確認をしましょう!
楽天リンクに不具合が多いのは、プラチナバンドがないのが原因ですか?
アプリの不具合とは別に、通話品質が悪いという評判も目立ちます。
楽天モバイル、楽天リンクの通話品質が悪い。ネット通話だからか途切れ途切れになる。なのに着信時も強制で楽天リンク使用になるというクソ仕様。
やはりあくまでもサブ利用が良さそう。
メインのBIGLOBEの割引期間終了後に、安さでOCNにするか、回線重視でワイモバイルかUQにするか迷う。— ペチョーリン (@pechorin_) April 7, 2021
んでもって楽天リンクの通話品質と言うか遅延、かなり減った気がした。もう割と普通に使える
— 鴨 (@sgmka) September 9, 2020
楽天モバイルの通話無料めっちゃありがたいな。保育園への連絡とか病院やらの予約とか電話かけること地味に多いから…楽天リンクの通話品質も特に気になったことないっす
— すみす@香水沼🔰 (@kawasmith) March 23, 2021
楽天リンクはネット回線を使って通話するアプリなので、インターネットが不安定な場所では途切れたり聞こえづらかったりします。
建物内や、地下でつながりにくいのはプラチナバンドが割り当てられていないのが原因です。
高速通信できる1.5GHz帯などの高周波とは別に、つながりやすさを担当する700MHz~900MHzの低周波。
総務省から認められた大手キャリアにはプラチナバンドが割り当てられています。
運営して間もない楽天モバイルには、まだプラチナバンドが割り当てられていません。
建物内や地下ではつながりにくくなってしまいます。
楽天モバイルはプラチナバンドを要望していますが、2023年2月現在割り当てられていません。
例えばソフトバンクでは2006年に参入してから、プラチナバンド割り当てまでに6年かかりました。
楽天は2019年からモバイル事業に本格参入しました。
2023年2月現在で、4年目。
もちろん割り当ての基準は期間だけではありません。
設備の拡充などが大きな条件になります。
楽天モバイルへのプラチナバンド割り当てに期待ですね。
まとめ:楽天リンクの着信音は変更できるが、アプリには不具合が多い
楽天リンクはややこしいアプリです。
もし不明な点があればコメントください。実際に利用していますので、適格にお答えすることができます。
- 楽天リンクの着信音はアプリ内の設定から変更できる。
- アプリ内から変更すると、ログアウトするとリセットされてしまう。
- アプリ管理から着信を変更すると、ログアウトしてもリセットされない。
今回いろいろ試していくことで相当な時間がかかりました。そして『なんでこうなるんだろう…』と悩むことも多くありました。
『そんなややこしいアプリを使うの不安だし、使いたくない!』そう感じてしまう方は多いです。
では、楽天リンクは利用しないべきでしょうか…?
答えは逆。
絶対利用してください!
楽天リンクに関しては当サイトでも細かく解説しています。
記事をご覧いただきぜひ楽天リンクをつかいこなしてください。通話アプリを使うとはいえ、それ以外の条件なし・オプション料金なしで完全通話無料を実現しているのは楽天リンクだけ。
この最大のメリットを利用しない手ありません。
2020年4月から使い続けて、楽天リンクの安定感もアンテナの拡充に比例して飛躍的に増しています。
使い方を理解して、この安定感なら仕事用にも使える!と思っている2021年2月現在です。
現時点で、一年間無料キャンペーンの対象300万人までのこり50万人ほどになっています。
無料で使えるチャンスがもう間もなく終わりますので、終了前に是非お申込みください!
現在1年無料キャンペーンは定員に達しています。
しかし、すぐ
【3か月無料キャンペーン】がスタートしています。
無料でお試しできるチャンスはまだ続いています!