Home » MNPの基本 » ゼロから徹底解説!のりかえ全手順! » 【最新版】ソフトバンクユーザー必見!急増のソフトバンク系SIM。乗り換えでおススメなSIMを紹介!
ゼロから徹底解説!のりかえ全手順!

【最新版】ソフトバンクユーザー必見!急増のソフトバンク系SIM。乗り換えでおススメなSIMを紹介!

今回はソフトバンクユーザー必見のソフトバンク系MVMOについての記事です。

ドコモ・au系の格安SIMに比べて数の少なかったソフトバンク系SIMですが、近年ではソフトバンク回線を利用したSIMも増えてきましたので、選択肢が大分増えました。

ソフトバンク系SIM。どんなものがあるのか最新版をまとめてみました!

そもそも○○系SIMってどういう事?

格安SIMについて乗り換えを検討して調べたことがある人なら、必ず『○○系キャリア』という言葉を目にしたことがあるはず。

格安SIMとは一般的にMVNOと呼ばれるキャリアのこと。

MVNOとは

仮想移動体通信事業者と呼ばれるキャリアのこと。

日本で通信インフラを保有しているのは、基本的に大手キャリア3社(ドコモ・KDDI・ソフトバンク)です。

MVNOはその3社から回線を借りて運営しているキャリアのことです。

MVNOは設備の管理費がかからない事でまた、ショップを最低限にして人件費などを削減していることで、ユーザーの月額料金に還元しています。

つまり、借りている回線に応じてドコモから回線を借りて運営しているキャリアは『ドコモ系格安SIM』、auなら『au系格安SIM』、ソフトバンクなら、『ソフトバンク系格安SIM』といわれるのです。

ソフトバンク系SIMを使うメリット。

子ネコ
子ネコ
『○○系格安SIM』というのは分かったけど、それを使うメリットってなにかあるの?

 

ソフトバンク系SIMを使うメリット

  • ソフトバンクユーザーならSIMロック解除しないで、そのままiPhone端末を利用することができる。
  • まだ、ユーザーが少なければ、通信速度が速い可能性がある。
  • Y!モバイルに乗り換えなら、ソフトバンク光やソフトバンクAirを利用している場合、割引を継続できる。

つぎの項でひとつずつみていきます。

ソフトバンクユーザーならSIMロック解除なしでiPhone端末を利用することができる。

まず利用する端末ですが、ソフトバンクから乗り換えを検討している場合端末をそのまま利用しようと思うと、SIMロック解除をしなければなりません。

大手キャリアで購入したスマートフォンにはそのキャリアでしか使えないように『SIMロック』がかけられています。

これを解除しないことには他のキャリアのSIMを挿し込んでも使えないように細工されているのです。

Web上から(ソフトバンクであればMy Softbankから)SIMロック解除すれば手数料がかかりませんが、ショップで依頼すると3,000円の事務手数料がかかります。

また、中古サイトなどで中古の端末を購入する際にもSIMロック解除されていない端末については安く購入できる可能性があります。

ソフトバンクにてSIMロックがかかっている端末はソフトバンク系SIMでしか利用できないので、相場が安くなっている場合がほとんどです。

そのような端末を探して利用したい場合は同じ系列のSIMを利用することがメリットになります。

※ソフトバンク系のキャリアについてはほとんどの場合、iPhoneはSIMロック解除不要です。Andoroid端末の場合はSIMフリー端末のみ動作確認ができています。

動作確認は各キャリアの『動作確認端末』を必ず確認しましょう!

なお、ソフトバンクのサブブランドとして有名なY!モバイルですが、こちらでは端末を利用したい場合『SIMロック解除』が必要となりますので、注意が必要です。

まだ、ユーザーが少なければ高速で通信できる可能性がある。

子ネコ
子ネコ
ユーザーが少ないと速いってどういうこと?
チチ猫
チチ猫
これは通信速度とその仕組みの関係があるよ。

格安SIMは通信回線を借りて運営していることは先ほど説明しました。

通信設備のうち一部だけを借りているので、通信が集中する時間帯(昼休み時間帯や夕方の時間帯など)では速度がおそくなってしまいます。

通信網を道路に例えるなら、大手キャリアの持っている設備は高速道路のようなもの、道幅も広く交通量が増える時間帯でもスムーズに道路を利用することが出来ます。

一方、格安SIMキャリアの道路は町の一本道を通っているようなもの。

道幅も狭く混雑する時間帯には必ず渋滞が発生してしまいます。

この通信速度の遅延は格安SIMの最大のデメリットです。

回線を借りて運営しているという仕組み上、多かれ少なかれこの影響はどの格安SIMにもでます。

ほとんどの格安SIMはドコモ系を取り扱っています。

ソフトバンク系SIMを扱う数は一番少なかったのは事実です。

基本的にドコモ系のSIMはユーザーが多いので、この混雑時間帯の遅延の影響は受けやすくなってしまっています。

その点、後発組のソフトバンク系のSIMの場合、まだユーザーが少なくこの混雑時間帯での影響が少ない場合があります。

通信速度というのは、通信する場所の環境などにも左右されるので一概に絶対速いとはいえません。

しかし、既にある程度のユーザーを確保してしまっているドコモ系・au系SIMと比較すると混雑が少ない可能性はあります。

ソフトバンク光やsoftbank Airの割引が継続できる

softbankのサブキャリアとして運営されている『Y!モバイル』に乗り換える人の場合のメリット。

家の固定回線を『ソフトバンク光』にしたり、無線で利用できる『softbank Air』で利用している場合には

『おうち割光セット』という割引が適用されます。

これはソフトバンクでも適用される共通の割引です。

今までソフトバンクでこの割引を適用されていた場合は申し込みをするだけで、この割引を継続することができます。

正直、別途光回線を契約して月額料金が発生するわけですので、この割引受けるためにわざわざ光回線を契約するメリットはありませんが、どうしても家に固定回線が必要という人なら、おススメの割引です。

オプション加入など、条件が多いという意見もありますが、ソフトバンクでこの割引を受けていた人なら、この条件もクリアしていたはずなので、いままで受けてきた割引を手放すことなく、そのまま引き継げるというのはうれしいことです。

ソフトバンク系SIMを紹介

それでは、ソフトバンク系の格安SIMキャリアにはどのようなキャリアがあるのか一緒に見ていきましょう。

Y!モバイル

ソフトバンク系のSIMといって一番に思いつくのはY!モバイルかもしれません。

ソフトバンクのサブキャリアという位置づけでソフトバンクショップと併設されていたりすることも多いので、関連があるイメージは強いかもしれません。

しかし、注意するべきはY!モバイルはMVNOではないことです。

独自で回線を保有しているMNOになります。

(MNOは自前で通信設備を保有してサービスを展開するキャリアのことです。)

いわゆる格安SIMをイコールMVNOとするならば、Y!モバイルは格安SIMではありません。

そのため、先ほど紹介した乗り換えの際のメリットであるSIMロック解除もソフトバンク→Y!モバイルの場合はしなければなりません。

ソフトバンクのライトユーザー向けのSIMという位置づけですので、ライトユーザーであればうまくサービスと組み合わせて月額料金を抑えることができます。

Y!モバイルの料金プランは『スマホベーシックプラン』。

料金は以下の通りです。

プランデータ容量基本料金新規割適用(6か月間)おうち割or家族割適用時 通話
Sプラン3GB→4GB ※データ増量無料キャンペーン適用時2,680円 1,980円 1,480円10分以内国内通話無料
Mプラン9GB→12B ※データ増量無料キャンペーン適用時3,680円 2,980円 2,480円10月分以内国内通話無料
Rプラン14GB→17GB ※データ増量無料キャンペーン適用時4,680円 3,980円 3,480円10分以内国内通話無料

LINEモバイル

LINEと提携したサービスが充実しているLINEモバイルからもソフトバンク回線を利用したサービスがスタートしています。

2018年ソフトバンクが買収したLINE。

それによってドコモ回線だけだった回線もソフトバンクに対応し、サービスを展開。すべての回線に対応していますので、どこのキャリアから乗り換えても端末をそのまま使える可能性がありますのでお得です。

LINEモバイルの料金プラン

LINEモバイルの料金プランはLINEをはじめSNSをカウントフリーとしたプランが多く、SNSをデータ容量を気にせず使いたい人にはおススメのプランです。

ドコモ・au・ソフトバンクと回線によって料金の差はありません。

LINEフリー

最安のプランは『LINEフリープラン』です。

データ容量が1GBのプランでデータ専用SIMなら月額500円とワンコインから始められます。

LINEを使う際のデータはカウントフリーになります。

データSIM月額500円
データSIM(SMS付き)月額620円
音声通話SIM月額1,200円

コミュニケーションフリー

コミュニケーションフリーは『LINE』に加え、『Twitter』・『Facebook』・『Instagram』での消費データがカウントフリーになります。

容量データSIM(SMS付き)音声通話SIM
3GB1,100円1,690円
5GB1,640円2,220円
7GB2,300円2,880円
10GB2,640円3,220円

MUSIC+

先ほどの『LINE』・『Twitter』・『Facebook』・『Instagram』に加えLINEの音楽配信サービス『LINE MUSIC』がカウントフリーになります。

音楽を楽しみたい方にもおすすめのプランです。

容量データSIM(SMS付き)音声通話SIM
3GB1,810円2,390円
5GB2,140円2,720円
7GB2,700円3,280円
10GB2,940円3,520円

mineo

mineoは全3キャリアに対応しプランを提供しています。

どのキャリアから乗り換えても端末をそのまま使える可能性がありますので、便利です。

しかし、先ほど紹介のLINEモバイルと違い取り扱いキャリアによって月額料金が違いますので注意が必要です。

  ドコモ           au ソフトバンク
データ容量データSIM音声通話SIMデータSIM音声通話SIMデータSIM音声通話SIM
500MB700円1,400円700円1,310円790円1,750円
3GB900円1,600円900円1,510円990円1,950円
6GB1,580円2,280円1,580円2,190円1,670円2,630円
10GB2,520円3,220円2,520円3,130円2,610円3,570円
20GB3,980円4,680円3,980円4,590円4,070円5,030円
30GB5,900円6,600円5,900円6,510円5,990円6,950円

データSIM、音声SIM以外にエココースというSIMもあります。

エココースは平日・祝日のいわゆる通信の混雑時間帯AM7:30~8:30、PM12:00~13:00、PM18:00~19:00の時間帯に200Kbpsに制限するというユニークなものです。

そのかわりに月額料金は抑えますよ・・!というプランなのですが、通信容量によって割引額は50円~450円とそれほど大きくもないので、今回は割愛しました。

500MBからという通信容量で小刻みにプランを提供していますので、データを無駄にしたくないというひとにおススメです。

また、家族でない他のユーザーとでもデータを分け合えるフリータンクなどとにかく少しでもデータ容量を無駄使いしたくない人におススメできるSIMになっています。

nuroモバイル

固定回線でもお馴染みの『NURO(ニューロ)』。

ソニーコミュニケーションズが運営しているMVNOとなっています。

こちらも全キャリアに対応しているMVNO。

しかし、ソフトバンク回線の場合料金が高く、データSIM+SMS(データSIMの取り扱いはあります。)の取り扱いもないので注意が必要です。

nuroモバイルの月額料金

   ドコモ    au  ソフトバンク
 データ専用データ+SMS音声通話付きデータ専用データ+SMS音声通話付きデータ専用データ+SMS音声通話付き
お試し0.2GB300円450円1,000円500円650円1,200円500円なし1,200円
Sプラン2GB700円850円1,400円780円930円1,480円980円なし1,680円
Mプラン7GB1,500円1,650円2,200円2,100円2,250円2,800円2,100円なし2,800円
Lプラン13GB2,700円2,850円3,400円2,980円3,130円3,680円2,980円なし3,680円

 

Uモバイル

U-モバイルでもソフトバンク回線対応のサービスが展開されています。

『U-mobile』というプランがソフトバンク回線を使ったものですので、気を付けてください。

『U-mobile』、『U-mobile MAX』はドコモ回線対応のサービスなのでソフトバンク回線を利用したものではありあません。

U-mobileの料金プラン

データ容量月額料金最低利用期間
1GB880円なし
3GB1,580円なし
7GB2,980円なし
30GB4,980円なし

料金は以上のようになりますが、プランの場合はデータ専用です。

通話SIMの取り扱いはありませんので、注意が必要です。

b-モバイル

日本初の格安SIMとして登場したb-モバイル。

先ほど紹介したU-モバイルを運営している『U-NEXT』が運営しています。

ソフトバンク回線についてはコチラのb-モバイルの方がプランも取り揃えています。

b-モバイルの料金プラン

音声通話付きで検討するなら、990JUST FIT SIMというプランがあります。

データ容量月額料金
1GB~990円~
5GB~1,790円~
10GB~2,790円~
15GB~3,790円~
20GB~4,790円~

重量制ですので使った容量までの料金になります。

起点からの間は1GB毎に200円ずつかかります。

例えば

13GB使った場合は10GBまでの2,790円+3GB分(600円)=3,390円

になります。使った部分までの支払いが出来るので無駄なく使えます。

データ通信専用SIMの場合は190Pad SIMがあります。

データ利用量月額料金
100MBまで190円
1GBまで480円
3GBまで850円
6GBまで1,450円
10GBまで2,190円
15GBまで3,280円

最安190円~15GBまで従量制で利用することができます。

QTモバイル

関東圏ではあまり聞きなじみのない『QTモバイル』。

それもそのはず、九州電力グループの通信会社『QTnet』が運営している回線です。

もちろん九州地区以外の人でも加入できるのでご安心を。

3キャリア対応でどこのキャリアから乗り換えても安心。

QTモバイル料金プラン

データ+通話コースドコモauソフトバンク
データ容量利用開始~12か月まで13か月目以降利用開始~12か月まで13か月目以降利用開始~12か月まで13か月目以降
1GB890円1,450円890円1,450円1,140円1,700円
3GB990円1,550円990円1,550円1,240円1,800円
6GB990円2,250円990円2,250円1,240円2,500円
10GB2,690円3,250円2,690円3,250円2,940円3,500円
20GB4,690円4,900円4,690円4,900円4,890円5,100円
30GB6,690円6,900円6,690円6,900円6,890円7,100円

1年目は6GBを選択すると、3GBの時と同じ料金で使えます。

また、通話に関してはオプションで2500円/月の『無制限かけ放題』が選べます。

国内通話が無制限でかけ放題になるオプションは格安SIMキャリアでは数少ないので貴重です。

スマモバ

スマートモバイルコミュニケーションズ株式会社が運営するMVNOです。

ソフトバンク回線はデータ専用SIMのみ取り扱いとなっています。

データ専用プラン(LLプラン)の詳細

通信容量3GB/毎日
月額料金4,480円/月
通信速度制限時翌日0時にて解除

ソフトバンク回線については音声通話の取り扱いがありません。

データ専用SIMのみです。

毎日の容量が3GBと大手キャリアの大容量プランと比較しても、かなりの大容量といえるかもしれません。

ドコモの『ギガホ』は60GB/月で4,980円なので、比較してもコスパ的にかなり良いといえます。

また、2019年現時点ではY!モバイルやUQモバイルといった、いわゆる”高速SIM”と肩を並べ高速の通信速度を計測しています。

リペアSIM

リペアSIMは2018年に設立された比較的新しいMVNOキャリアです。

iPhoneのリペア=修理に特化したSIMとして特色を前面に打ち出したサービスを展開しています。

リペアSIMの基本料金

通信容量データ専用SIMデータ+音声通話
1GB500円1,280円
3GB900円1,780円
5GB1,580円2,180円
7GB1,980円2,780円
10GB2,480円3,480円
20GB3,980円4,980円

なんといってもiPhoneユーザーにはうれしいiPhoneの修理代金が1回目は最大全額戻ってくるという、変わったサービスを展開しています。

2回目以降もリペアSIMの契約期間中であればずーっと10%OFFになります。

ソフトバンクのiPhoneはSIMロック解除なしで利用できるのでお得です。

なお、修理は提携している『あいさぽ』の店舗での修理が必須です。

それ以外の店舗での修理は対象外になってしまうので、注意しましょう。

まとめ

ソフトバンク系の格安SIMについての記事でした。

このほかにもいくつかソフトバンク系のSIMは存在しますが、地域限定のものだったり、あまりメリットのないものなので、今回は割愛しました。

やはり、格安SIMはそれぞれの特色を打ち出しているのでそのSIMのメリットを良く把握して損のないように立ち回りたいところ。

本編でも紹介していますが、ソフトバンク回線とドコモ回線・au回線の間に料金差があるものも多いのが事実。

価格差がある場合、わざわざソフトバンク回線を選ぶメリットがなくなってしまいますので、契約する際は十分注意してください。

 

 

 

 

ABOUT ME
チチ猫
光回線に関わる業務に15年以上携わる通信のプロ。 ・工事担任者総合種(国家資格) ・2種電気工事士(国家資格) を保有し、豊富な知識で通信の疑問にお答えします。 格安スマホには6社以上乗り換え。低料金で快適に使える魅力をお伝えします!