Home » ワイモバイル » ワイモバイルの特徴・メリット/デメリット » 【2023年最新】ワイモバイルの落とし穴には気をつけろ!実際使って分かったワイモバイルの5つのデメリット。
ワイモバイルの特徴・メリット/デメリット

【2023年最新】ワイモバイルの落とし穴には気をつけろ!実際使って分かったワイモバイルの5つのデメリット。

  • 実際ワイモバイル使っている人は、どう感じているのだろう?
  • ワイモバイルだと安くなるらしいけど、不便になったら困るなぁ…。
  • ワイモバイルよりUQモバイルや、楽天モバイルの方が良いのかな…?

こんな悩みはありませんか?

実は、通信が安定していることで人気の「ワイモバイル」にもデメリットがあります。

なぜなら、私自身が5年以上ワイモバイルを利用して実際にダメなところを肌で感じたから。

私は5社以上の格安SIM大キャリアに乗りかえたので、ワイモバイルとその他のキャリアを比べることができました。

デメリットを知らずに契約すると、だまされた気分になり損した気持ちになります。

この記事を読めば、契約前にワイモバイルのデメリットの部分を知ることができ、大手キャリア並みの通信品質とサービスを低料金で満足に使いこなせますよ!

この記事でわかること

  • 契約前に要チェック!ワイモバイルの落とし穴(デメリット)5選!
  • どちらがお得?UQモバイルとの比較
  • メリットもある!ワイモバイルのおすすめポイント

 ワイモバイルUQモバイル 楽天モバイル
月額料金
  • シンプルS:2,178円
  • シンプルM:3,278円
  • シンプルL:4,158円

トクトクプラン

  • 1GBまで:990円
  • 15GBまで:2,178円

コミコミプラン

  • 20GB⁺10分以内通話無料:3,278円

楽天最強プラン

  • 3GBまで:1,078円
  • 20GBまで:2,178円
  • 20GB超:3,278円
通信速度(実測値)平均ダウンロード速度: 72.25Mbps
平均アップロード速度: 13.92Mbps
平均ダウンロード速度: 75.55Mbps
平均アップロード速度: 12.86Mbps
平均ダウンロード速度: 58.96Mbps
平均アップロード速度: 29.42Mbps
おすすめ度★★★★★★★

Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」

Contents

気を付けるべきワイモバイルの5つの落とし穴

ワイモバイルの落とし穴①:取り扱い機種が最新ではない。

まず一番に気を付けなければならないのは、取り扱いの機種が最新ではないことです

当然、端末のセット販売もしているワイモバイルですが、取り扱いの機種が少ないので高級端末や最新機種など購入したい場合には注意が必要です。

2023年4月現在、取り扱いのある端末は以下のとおりです。(ワイモバイルオンラインストア)

  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone 12
  • かんたんスマホ3
  • Andoroid One S10
  • Libero 5G III
  • AQUOS wish2
  • OPPO Reno7 A
  • Xperia Ace III
  • iPhone XR 64GB(認定中古品)
  • iPhone XR 128GB(認定中古品)
  • iPhone 8 64GB(認定中古品)

以前に比べるといくらか改善しているかもしれませんが、ほかのキャリアと比較してもちょっとラインナップが寂しく感じてしまいます。

チチ猫
チチ猫
ここ数年は取り扱い機種もだいぶ改善されてきたね。

子ネコ
子ネコ
最新のiPhone12も取り扱いになっているよ!

チチ猫
チチ猫
そうなんだ。これは強みだね。しかし、同じiPhone12でも、上位機種のProやPro MAXは取り扱いしていないので注意してね。

チチ猫
チチ猫
よりハイスペックな機種を求めている人には物足りないかも…。

以前はメインに扱ってゴリ押ししていた時期もある『Andoroid Oneシリーズ』は、ワイモバイルだけが取り扱っている機種で、あまり聞いたことがないという人も多いかもしれません。

Andoroid OneはGoogleが各国のスマホメーカーと協力して、展開しているスマホプロジェクトで、主に発展途上国・新興国での流通を目的とした、ミドル・ローエンドの低価格帯スマホです。

メーカーでいうと京セラとシャープ、LGが提供しています。

基本的にはミドル・ローエンドの機種になっていますので、高性能機種を求める人には物足りない機種です。

また、一時期ワイモバイル店舗などでは在庫の多いAndroid Oneを結構ゴリ押ししていた時期があるようで、ふたを開けてみればあまり性能の良くない機種だった・・。ということで批判を受けていたこともありました。

2019年の総務省指導に基づく新料金プランの発表以降は、格安SIMキャリアの中でも最新機種・ハイスペックモデルを扱うところがみられるようになりました。

最新機種をセット購入して乗りかえたいという場合には落とし穴になりますね。

チチ猫
チチ猫
でもここ最近では端末セールなどにも力を入れているね!

ワイモバイルの落とし穴②:無料通話オプションが高額

2019年の総務省指導に基づく新料金プランからワイモバイルの料金は、『シンプルプラン』に移行されています。

料金表は以下のとおり。

 SプランMプランLプラン
基本料金2,178円3,278円4,158円
おうち割or家族割-1,188円
月額料金990円(税込み)2,090円2,970円
データ容量3GB→4GB※データ増量無料キャンペーン利用15GB→18GB※データ増量無料キャンペーン利用25GB→28GB※データ増量無料キャンペーン利用
通話料22円/30秒
通話オプション

 

誰とでも定額(国内通話10分かけ放題)

月額/770円
スーパー誰とでも定額(国内通話24時間かけ放題)月額/1,870円

この料金表で一番注意しなければならないのは、無料通話が一切ないこと。

以前は10分の国内無料通話が、基本プランに組み込まれていましたがシンプルプランについては一切ありません。

無料通話を付ける場合は、別途オプション料金を支払うことになります。

『月額990円だ!』

と思っていると、別途オプション料金や通話料で逆に高くついてしまう…これは落とし穴になり得ます。

特に通話が多いかたはご注意ください。

さらによくCMでもアピールされている『990円』というのは家族割など割引を適用されての話なのです。

家族みんなでワイモバイルに乗り換えした場合、主回線については家族割が適用されませんので、990円の月額料金になることはありません。

この点は十分注意しなければならない

落とし穴といえます。

しかし以前までのプランなら、新規割という加入と同時に受けられた割引サービスがなくなり料金プランは分かりやすくなりました。

新規割は半年間だけもらえる割引でしたので、半年後には料金が変わるようになっていました。

変動する料金プランは結構分かりづらいので、おススメできるものではありませんがこの点はシンプルプランにおいては改善されているポイントの一つでしょう。

ワイバイルの落とし穴③:大容量プランがない

3つ目は大容量プランがないことです。

最大容量のLプランでも30GB。

※データ増量オプション無料キャンペーンを適用した場合です。

このデータ容量最初の一年だけ。それ以降データ容量は25GBになります。

大手キャリアの大容量プランだと、データ容量が50GB・60GB・はたまた無制限などの取り扱いがありますので、大容量を求める人には物足りません。

注意すべきはデータ増量がキャンペーンによって無料になっていること。

つまり、自分で増量しないとデータ容量は増えません。

この点は落とし穴です。注意しましょう。

ワイモバイルの場合、『マイワイモバイル』からオートチャージの設定ができますので、増量し忘れないように必ず設定しておきましょう。

Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」

ワイモバイルの落とし穴④:節約モードがない

ワイモバイルには節約モードがないのも落とし穴のひとつです。

【節約モードとは?】

  • 通信速度を落とすかわりに、データ利用がカウントされなくなる通信モード
  • 最大1Mbps以上の速度のモードを使えば、通常画質の動画再生や、WEBページの閲覧などは問題なく利用できる

使い方によっては、節約モードがあるキャリアだと実質データ無制限に近い形で快適に使えます。

ただし、ワイモバイルでも速度制限後の通信が最大1Mbpsに改善されました。

これは2020年4月に、楽天モバイルが第四のキャリアとしてスタートしたのを受けての対抗措置。

UQモバイルも追随しています。

節約モードがないのは変わりませんが、データ容量を使い切っても容量追加しなくて良いのは嬉しい事。(重い通信するのは最大1Mbpsでは難しいですが…。)

しかしこれにも注意点が…。

対象プランはM・Lプランのみ。

『容量使用後最大1Mbps』の対象プランはMプランとLプランに限られています。

最小プランのSプランは対象にはなりませんので、注意が必要です。

Sプランの容量使用後の速度は、最大330Kbps。

大手キャリアで主流だった、最大128Kbpsはほとんど使い物にならなくなります。

まだテキストサイト閲覧や、軽いネット利用なら使えますがやはり最大1Mbpsと比較すると利用は大きく制限されます。

最大1Mbpsで通信できるのは容量利用後のみ。

節約モードで通信速度の切り替えが出来ないワイモバイルでは、最大1Mbpsで通信できるのは容量をすべて使い切ってからとなります。

容量を使い切る前から『そんなに重い通信でもないから、最大1Mbpsに通信速度を抑えてデータ容量を節約しよう!』ということはできませんのでご注意ください。

ワイモバイルの落とし穴④:ソフトバンクからの乗り換えだとキャッシュバック案件が減額されてしまう。

ワイモバイルに乗りかえる際にぜひ活用したいのは、キャッシュバックです。

ワイモバイルでは大手キャリアからの乗り換えに対して高額なキャッシュバック案件を多数用意しています。

そのキャッシュバック金額・種類の多さは他のキャリアより間違いなくおススメできるものです。

しかし、ソフトバンクからの乗り換えはキャッシュバック還元額が減額されたり、キャッシュバックの対象外になってしまいます。

キャッシュバック目的で乗り換えたい人で、ソフトバンクから乗り換えようとする人には落とし穴ですね。

そもそもオンラインの申し込みに伴うキャンペーンは大きく3つ用意されています。

  1. 公式オンラインストアからの申し込み
  2. Yahoo!モバイルからのオンライン申し込み
  3. ヤングモバイルからのオンライン申し込み

  Y!モバイル公式Yahoo!モバイル(5のつく日)ヤングモバイル
新規申し込みSIMのみ事務手数料 3,300円無料3,000円相当paypayポイント
スマホセット事務手数料3,300円無料+端末14,400円引5,555円相当paypayポイント+端末14,400円引20,000円キャッシュバック
MNPSIMのみ事務手数料3,300円無料6,000円相当paypayポイント
スマホセット事務手数料3,300円無料+端末14,400円引5,555円相当paypayポイント+端末14,400円引20,000円キャッシュバック
MNP(ソフトバンクからの場合)SIMのみ事務手数料3,300円無料
スマホセット事務手数料3,300円無料5,555円相当paypayポイント10,000円キャッシュバック
キャッシュバックの受取り時期 端末は購入時、値引きされた金額表示申し込み日の翌翌月の月末1~15日契約完了:当月末に振込み。16~31日契約完了:翌月15日に振込み。

普段のおススメは安定の公式キャッシュバックです。MNPなら端末セット購入で14,400円値引きになるのですが、ソフトバンクからの乗り換えの場合は値引きがなくなってしまいます。

子ネコ
子ネコ
ヤングモバイルなら現金で10,000円のキャッシュバックがもらえるんだね!

チチ猫
チチ猫
ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えるなら一番お得な案件だね!

ソフトバンクからワイモバイルの乗り換えならヤングモバイル

Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」

ワイモバイルの悪い口コミ・評判は本当?検証してみる

ツイッター上でワイモバイルに関する悪い口コミ・評判もみられます。

本当なのか?実際の口コミを検証していきます。

ワイモバイルは電波が悪いというのは本当?

マイネオからワイモバに変えたんだけど遅い。。遅すぎる〜

— める@2023.2025 (@merusdiary) April 2, 2023

ワイモバイルに替えてから気付いたけど、ポケGOが重いというか動作が遅い。

のでガチ勢の人には格安は勧められないなぁ。

タッチの差でレイド入れるかって時に入れないだろうし、捕獲のスピードやGBLの動作にも影響あると思う。

— りんご (@eriringomame5) January 21, 2023

ワイモバイル使っている方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが、

回線速度260Kbpsって普通ですか?
めちゃくちゃ遅いんですが、ワイモバイルこれが普通なんですか…

ネットで調べるとめちゃくちゃいいって書いてあるんですが、最近ずっとこんな調子で困ったものなのです。#ワイモバイル

— じゅん (@giugno_piatto72) March 23, 2023

ワイモバイルの通信速度が遅いという口コミが少なからず見られます。

1Mbpsを切るような速度の場合、速度制限にかかっていないかチェックしましょう。

「マイワイモバイル」から実際に使ったデータ容量が確認できます。

容量超過後は速度が制限されます。

M・Lプランなら制限されても最大1Mbpsですが、Sプランは300Kbpsまで制限されてしまいます。

ワイモバイルはソフトバンクと同じ回線を使っているので、他社格安SIMと比べても速度が速い

ソフトバンク(ワイモバイル)は値段が非常に高いけど、通信速度はかなり速いね。
サイトやら画像やらは開いたらすぐに出るし、動画は止まらず高画質で見れたしな

— すすでー (@hura2ken) February 2, 2023

検索したらわかった💡
ワイモバイルとかUQはなかなか安くて速いわよ…。
アカウント移行はちゃんとメモメモするのだ📝
被ったら黄色にいくよ👏

— Marcy🎸1.28 川崎セルビアン (@tak_marcy250V) March 17, 2023

一方、速度が速くて安定しているという口コミが多くみられます。

ワイモバイルはソフトバンクのサブブランドです。

利用している回線はソフトバンクと全く同じなので、大手キャリア並みの高速通信と安定性が大きなメリットです。

ワイモバイルの5Gがつながらないというのは本当?

ワイモバイル5G使えるようになったって聞いてるんやけどエリア内にいても一向につながらない

— たっつん (@tatsu_azu) February 20, 2021

徐々に普及してきた5Gにつながらないという口コミも見られます。

しかし、これはワイモバイルに限ったことではありません。

「パケづまり」とか、「パケ止まり」と呼ばれる現象で、5Gエリアから4Gに切り替わったり、5Gエリアで上手く電波を掴めなかったりする時に発生します。

対応策としては

  • スマホの電源をON/OFFしてみる。
  • 有線ネットワーク設定で、4Gを選択する。

を試してみましょう。

アンテナが増えて、エリアが広がって通信が安定してくれば、パケ止まりも減ってくるはずですが、ワイモバイルの設備投資によるので、どのくらいで改善するかは分かりません。

安定してくるまでは、4Gを優先ネットワークとして5Gにつながらない様にしましょう。

通信速度が遅いのは本当?

ワイモバイルは常に遅いです…
私だけか?

— ちーやん🐶☀️@投資家ニート (@chi_yanchan) July 2, 2022

一部ですがワイモバイルの速度が遅いという口コミも見られます。

しかし、このような口コミは多くありません。

実際の速度測定結果を公表している「みんなのネット回線速度」 では非常に高速な測定結果が出ています。

測定件数: 12496件
平均Ping値: 42.76ms
平均ダウンロード速度: 66.35Mbps
平均アップロード速度: 14.14Mbps

下り平均66.35Mbpsはかなり高速です。

大手ソフトバンクと同じ回線を使っているので、高速で安定した通信ができるのはワイモバイルのメリットです

ワイモバイルは圏外になることが多い?

上、ワイモバイル。
ときどき5Gになるけど、1m移動すると圏外になりそうな感じで笑っちゃう。
下povo。
快適だけど、メイン回線にするにはちょっと不便かなー。 pic.twitter.com/LavEycMxCi

— 板屋かえで (@itayakaede) February 13, 2023

月4000円安くなるからワイモバイルに変えることにした!しかしばあちゃんちでは圏外になる

— しゃこぴ〜 (@shako_gai) January 19, 2023

ワイモバイルはソフトバンクの回線を使っているので、最大手ドコモと比べると、地方などではつながらないエリアが出てくる可能性があります。

また、5Gエリアにいる時は、建物の中での通信には気を付けましょう。

5Gの電波は直進性が強く、建物内での通信ではつながりにくい傾向があります。

5Gエリアで安定しない時は、4Gを優先ネットワークにしましょう。

Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」

UQモバイルとの比較

auのサブキャリアである「UQモバイル」も人気の高いキャリアです。

どちらにするか迷う方も多いので、ワイモバイルと比較してみます!

料金プランの比較

UQモバイルの現行の最新料金プランは『くりこしプラン』です。

 SプランMプランLプラン
月額料金1,480円2,480円3,480円
家族割適用時なし
データ容量3GB15GB25GB
通話料22円/30秒

※データ増量分は通話オプション加入+au ID登録することで無料にて増量できます。

最初から月額は1,480円でかわりません。(Sプラン)

家族割もありませので、料金はより変動しにくいプランになっています。

こちらも無料通話がありませので、無料通話を付ける場合は別途オプション料金を支払う必要があります。

かけ放題(24時間いつでも)1,870円/月
かけ放題(1回あたり10分までの通話無料)700円/月
通話パック(月60分までの通話が無料)550円/月

UQモバイルの特徴は家族割がないことです。

単身者でも基本料金が安くなります。

基本的には

  • 単身者でひとりで乗り換え…UQモバイルがおススメ
  • 家族で乗り換え…ワイモバイルがおススメ

といえます。

料金プランのシンプルさわかりやすさではUQモバイルのほうがわかりやすいといえるでしょう。

かけ放題プランがいらない! という場合、UQモバイルは最初からずっと1,480円になります。

節約モードを比較

落とし穴の4つ目で紹介したとおり、ワイモバイルには節約モードはありません。

節約モードの速度で言えば、楽天モバイルの1Mbps・UQモバイルは300Kbpsなどが高速な部類です。

これだけの速度があれば、ほとんどのWeb検索・YouTubeなどの動画視聴にも耐えます。

普段、オンラインゲームしたり、テレワークしたりするような方でなければ、ほとんどの通信は節約モードで済んでしまいます。

データ消費を気にせず使いたい人なら、UQモバイルがおすすめです。

キャッシュバックを比較

ワイモバイルのキャッシュバックでおすすめなのは、なんといっても「ヤングモバイル」の現金キャッシュバックです。

公式ホームページからの申し込みもできますが、PayPay還元ですし、買い物した金額に対してポイント還元なので、お得感が薄いのが特徴です。

なんといっても、受け取りが楽で現金でキャッシュバックがもらえるのがヤングモバイルの良いところ。

キャッシュバックは現金20,000円と、キャリアのキャンペーンの中でも特に高額です。

対してUQモバイルのキャッシュバックは、公式サイトでSIMのみ申し込みで10,000円、他社からののりかえで最大13,000円キャッシュバックがもらえます。

キャンペーン内容ともらいやすさではワイモバイルの方がおすすめです!

Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」

 

ワイモバイルにはメリットも多い!おすすめポイント3選!

ワイモバイルの落とし穴と呼べるデメリットを紹介してきましたが、もちろんメリットと呼べる部分もあります。

どのようなメリットがあるのか…詳細を紹介していきます。

ソフトバンクのサブキャリアなので、通信速度が大手キャリア並み

ワイモバイルはソフトバンクのサブキャリアといわれる位置づけです。

一般的な格安SIMは、大手キャリアから通信回線を借りて運営しています。

その為、通信容量に限りがあり、昼休みや夕方などの混雑時間帯には速度の遅延がみられます。

格安SIMの速度が遅い理由

格安SIM業者の通信は、ドコモ・au・ソフトバンクなどの大手キャリアが保有している通信網(通信ケーブルや通信機器設備)を借りて運営しています。

お金を払って通信設備の一部を借りています。

通信設備のうちの一部だけを借りているわけですから、通信が集中してしまう時間帯(昼休みや夕方)の通信は回線が混雑してしまって通信速度が遅くなってしまいます。

道路に例えるなら大手キャリアの持っている道路設備は大規模な高速道路のよう。

車線も多くたくさんの車を流すことが可能です。

当然、大手キャリアにも混雑時間帯が存在します。そういった時間帯は少しは遅延が発生するかもしれませんが、格安SIMキャリアで発生する遅延に比べたら小さなものです。

対して、格安SIMの通信網は町中の一本道のイメージ。

混雑する時間帯はすぐ道路がいっぱいになってしまいます。

そのため、サービスを提供したばかりの格安SIMの通信速度が高速になる報告もたまにみられます。

まだ、利用者も少ない段階では交通量も少なく混雑時間帯でも比較的スムーズに通信ができるのです。

皮肉なことに人気がでて利用者が増えてくると通信速度が遅くなる結果になります。

ワイモバイルなら大手キャリアと使っている回線は全く同じなので、混雑時間帯でも通信の遅延が少なくて済みます。

格安SIM並みの安さでありながら、大手キャリアと同じ通信品質なのは大きな魅力ですね。

ワイモバイルショップでスタッフが対応してくれる

サブキャリアの最大のメリットは大手キャリアと同じように、ショップでスタッフが対応してくれることです。

ワイモバイルショップは全国に800店舗以上あり、大手キャリア以外では最多です。

また、ソフトバンクショップで一緒にワイモバイルの対応をしてくれる「ダブルショップ」の店舗も多く、ソフトバンクショップの実に7割以上の店舗で取り扱っています。

ほとんどの格安SIMでは店舗運営がありませんので、手続きやスマホの設定などに不安がある人にはうれしいですね!

PayPayポイントが貯まる

ワイモバイルはPayPayポイントと連携することで、ポイントが貯まるキャリアです。

ワイモバイルの月額料金をPayPayポイントで支払うこともできますし、PayPayモールやYahoo!ショッピングでの買い物でもポイントがザクザク貯まります。

大手キャリア以外で、ポイントが貯まるキャリアは少ないのでワイモバイルの大きなメリットといえます。

Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」

ワイモバイルについてよくある質問

ワイモバイルに契約縛りはあるの?

2019年9月までの「シンプルプラン」には原則2年の契約縛りがありました。

契約期間内に解約すると、10,450円と高額な違約金が発生していました。

2023年2月現在、シンプルプランには契約期間は設定されておらず、いつ解約しても違約金は発生しません。

しかし、違約金がないからといって、キャンペーン特典を狙って短期解約をくり返すのはやめましょう。

ブラックリストに載って、次回以降の契約が難しくなるケースがあります。

ワイモバイルの支払い方法は?

ワイモバイルの支払い方法は3つあります。

  • クレジットカード
  • 口座振替
  • PayPay残高支払い

格安SIMではクレジットカードだけしか選べないキャリアが多くありますが、口座振替さらにはポイント支払いができるのは大きなメリットです。

通信速度が大手キャリア並みって本当?

ソフトバンクのサブキャリアであるワイモバイルは、利用している回線がソフトバンクと同じなので、通信速度・安定感には定評があります。

様々なキャリアの通信速度を公開している「みんなのネット回線速度」を見ると、ワイモバイルの速度が分かります。

  • 平均Ping値:42.67ms
  • 平均ダウンロード速度:56.98Mbps
  • 平均アップロード速度:13.14Mbps

同じサイトでソフトバンクのダウンロード速度を見てみると、平均速度は95Mbps程でした。

同じ回線を使っているはずではありますが、本家ソフトバンクの方が通信速度は速いという結果になっています。

本家ソフトバンクの方が、通信においては優遇されているのが分かる結果となっています。

それでも、一般的な格安SIMと比べるとかなり高速といえますね。

もっともお得な申し込み窓口はどこ?

もっともおすすめの窓口は、公式代理店「ヤングモバイル」です。

現金キャッシュバックは高額20,000円。

また、キャッシュバックは当月以内、もしくは翌月にはもらえます。

より早く、高額キャッシュバックをもらいたい人にはおすすめの代理店です!

Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」

まとめ:ワイモバイルは大手キャリアと同じ感覚でお得に使えるおすすめキャリア!

この記事のまとめ

  • ワイモバイルの落とし穴①:取り扱い機種が最新ではない。
  • ワイモバイルの落とし穴②:無料通話オプションが高額
  • ワイモバイルの落とし穴③:大容量プランがない
  • ワイモバイルの落とし穴④:節約モードがない
  • ワイモバイルの落とし穴⑤:ソフトバンクからの乗り換えだとキャッシュバック案件が減額されてしまう。

ワイモバイルのデメリットとなりうる5つのポイントを挙げました!

最初から無料通話がついていた方が良い人、大容量プランを求めている人は特に注意が必要ですね。

一方メリットもありました。

  • ソフトバンクのサブキャリアなので、通信速度が大手キャリア並み
  • ワイモバイルショップでスタッフが対応してくれる
  • PayPayやTポイントが貯まる

大手キャリアと同じ感覚で使えるのは大きなメリットですね。

申し込みは高額キャッシュバックのある「ヤングモバイル」がおすすめ!

正規代理店の丁寧な対応で、安心してキャッシュバックがもらえます。

Y!mobile正規代理店!お得な特典付きの「ヤングモバイル」

ABOUT ME
チチ猫
光回線に関わる業務に15年以上携わる通信のプロ。 ・工事担任者総合種(国家資格) ・2種電気工事士(国家資格) を保有し、豊富な知識で通信の疑問にお答えします。 格安スマホには6社以上乗り換え。低料金で快適に使える魅力をお伝えします!